このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

ベビマ
ベビヨガ
ママヨガ
キッズヨガ

心も体もスッキリさせて
自然と溢れる笑顔で子育てを
2倍楽しむヒントやコツを
お届けします♡

宗像/福津/遠賀郡/オンライン

ベビーからキッズまで通える親子教室
ママと子どもの憩いの場♡ハピフルタイム

赤ちゃんとの生活に行き詰りを感じたり
気づけば家族以外と話す時間がない日々を送っていたり
一人で頑張ろうとして心も体も疲れてしまったり

頑張りやなママほどこんなことを感じてしまいます。

そんなママが心身共に軽やかになって
自然と笑顔溢れる時間をつくれたら、
また育児や家事を頑張ろうと前向きになれる!

そのために私は
ベビマやベビヨガ、ママヨガを通して
【ママと赤ちゃんの憩いの場】を創ろうと
子連れOKのお教室を開講しました!

そして新たに、
ベビー期以降のキッズも親子で通えるお教室を目指して
2023年よりキッズヨガやアロマクラフトWSなど
始めています。

ハピフルタイムというお教室の軸は
【産後変化しやすいママの心と体に
寄り添いながら
ママと子どもの輝くをお手伝いする!】
です!

もちろん私もまだママ歴数年の
育児に奮闘中の身です。
一緒に成長していく
そんな気持ちももって活動していきます。


一緒にお教室で息抜きをして、
子育てを楽しんでいきましょう^^♡

☆ベビーマッサージ

当お教室では、服の上から行うベビーマッサージです。
オイルを使用しないため、
いつでもどこでもすぐに出来ちゃいます!
また、聞きなじみのある童謡を歌いながら
行っていきます。

対象は、
生後2ヶ月から1歳ごろまでとなっています。

☆ご感想☆
お教室に参加した日は本当によく寝てくれるから、
私も休む時間が取れて、
息子に向ける笑顔が増えるようになりました!
(参加3回目ママより)



❤️こんなママ↓におススメです❤️
◉赤ちゃんとのコミュニケーションツールを増やしたい
◉赤ちゃんの寝付きが悪い
◉なんだか興味ある!
◉赤ちゃんのために何かしてあげたい!
◉なんだかモヤモヤ、心不安定
◉便秘に困っていて何か試したい
◉母乳の質をよりよくしたい!
◉赤ちゃんの運動機能を高めたい!
◉先輩ママやママ仲間と話したい!

☆ベビーヨガ

ママと赤ちゃんで呼吸を感じながら楽しむ
体動かし遊び(ヨガ)です。
当お教室では、
覚えやすいように聞き馴染みのある童謡に
合わせて行います。

対象は、
首が完全に座る4ヶ月以降から1歳頃まで
としています。

☆ご感想☆
こんなに小さなうちから一緒に運動を楽しめて、
うれしかったです!
回を重ねる度に、
2人で体力をつけていけることが楽しみです☆
(初めて参加ママより)


❤️こんなママ↓におススメです❤️
◉ママも赤ちゃんも寝付きが悪い
◉赤ちゃんと一緒に体を動かしたい!
◉なんだか興味ある!
◉赤ちゃんのために何かしてあげたい!
◉なんだかモヤモヤ、心不安定
◉便秘に困っていて何か試したい
◉母乳の質をよりよくしたい!
◉赤ちゃんの運動機能を高めたい!
◉先輩ママやママ仲間と話したい!

☆キッズヨガ

お子さんと一緒に
軽く体を動かしてみませんか?

キッズヨガでは、
動物のまねっこや、大人のヨガの真似っこ
を基本に楽しく進めていきます。

親子で参加していただいていますが、
大人も気持ちよく体をほぐせたり
時にはハードに感じることもあり
普段運動をしていないママにもおすすめです!

 
対象は、3歳から小学生。


☆ご感想☆
自分が肩こりや背中の凝りを感じていて
子どもにお願いして
また参加することにしました!
やっぱり体が気持ちよくほぐれたし
子どもも楽しそうで嬉しかったです。
(2回目参加 5歳と生後3ヶ月のママより)


❤️こんなママ↓におススメです❤️
◉子どもとヨガしてみたい!
◉運動不足や体型が気になる!
◉なんだか興味ある!
◉なんだかモヤモヤ、心不安定
◉体のコリをほぐした!
◉先輩ママやママ仲間と話したい!
◉子連れでどこかに出掛けたい!

インストラクター紹介

外室理子(みっちゃん)
熊本生まれ、福岡県宗像市在住の30代ママです。

2018年生まれのねぇねと、
2020年生まれの妹ちゃんの、
2歳差姉妹の育児に奮闘中です。

縁もゆかりもない土地、
静岡県御殿場市でねぇねを約1年半育てました。

そして2人目妊娠中の、さらにコロナ禍の中、
福岡県宗像市へ引っ越し現在に至ります。

2019年よりベビーマッサージ教室を開講。

2022年4月より
『よりママに寄り添った活動をするため』
LOGYOGA資格スクール認定の
インストラクターとして、
🌈ベビーマッサージ
🌈ベビーヨガ
🌈ママヨガ
のお教室を始めることになりました!


2024年からは、ベビー時期後も親子で通える
キッズヨガ教室やアロマに関するWSも
どんどん開催していき

子育てオールサポーターとして
“孤“育てから卒業🎓ママも子どもも輝くをお手伝い
していきます♡

母の影響で茶道も趣味です^^
そして和菓子も含め、甘いもの大好き♡

子育てのヒントや育児情報を始め
レッスン情報等もお届けしています!
こちらから↓↓